クラフタンへ 投稿日: 2019年2月20日 4:08 PM miccho コメント 高岡の山町ヴァレー、クラフタンにて火曜限定、酵素玄米ランチを堪能しました。 お野菜は昆布で締めた美味しさがギュッと。こちらでしか味わえないランチです。女性に嬉しいのは、冷えたお水でなく白湯を出していただけること。 今日はまなさんとご一緒でした。大島に、鮮やかな更紗の帯が映えます(右) 私は薩摩木綿に、グレゴリオ聖歌の帯を締めて(左) まなさん、春らしい色合いの羽織も素敵でした。絞りです。 雨の高岡、楽しみました。 📂投稿グループ お着物の話題
2017年1月11日 miccho 栗山紅型先の日曜日には氷見の邦楽大会が行われ、お客様が日舞の部に出演されました。栗山紅型の小振袖に、唐織の袋帯で華やかに。重ね襟、帯締め帯揚げ、しごき、揃いの赤が効き、晴れやかな雰囲気でした。 六花三番叟、と...
2010年1月20日 miccho 二十四節気ときものきものジャーナリストの中谷比佐子さんの著書に、『二十四節気ときもの』があります。40年間を着物で生活し続けた中谷さんの衣替え術を紹介したものです。一般的には、6月と9月が単衣の時期、7、8月が薄物、そ...