月を待って 投稿日: 2019年10月14日 2:43 PM miccho コメント 今日はグッと冷え込んできました。 昨夜は台風一過の空にまあるいお月様が見えました。 この時期に是非お勧めなのが、こちらの帯。月の色々をアップリケ調子で表現しました。小紋は、絞り(藤井絞)です。チラチラと星が舞うようにも見えます。 美しい夜空を待ちながら。 Kimono: Tie-dyeing on silk crepe, work of Fuji shibori Obi: Many kind of moon made by applique, work of Kosodeya 関連 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2011年1月22日 miccho 銀世界のような東京友禅の訪問着です。墨描きで銀世界を表現しました。裾の方にす〜っと水色のラインがあります。川が流れているのでしょうか。一枚の絵のような美しい着物ですね。地色の都会的な袋帯と合わせて。二階の展示場でお...
2013年8月9日 miccho 竜巻絞りーあかー今年も金麦のCMでお馴染み、竜巻絞りの夏着尺が入りました。奥の深いあか、エントランスにてお楽しみ下さい。 定番、雪花絞りもあわせてどうぞ。どちらも藤井絞の力作です。