かえで 投稿日: 2020年8月27日 9:00 AM miccho コメント まだまだ暑いですが、少しずつ秋の装いに。 本日のエントランスです。 きもの「ふたり静」(大麻と絹の融合) 帯 古箔「かえで」竜安寺をモチーフに どちらも、誉田屋源兵衛。乱世の世こそ、文化が華咲く頃。 もの作りを懸命に、とのことです。 帯揚げ 和小物さくら 帯締め 渡敬 バッグ インドシルク きものサロン凛 夜には虫の声、空にはくっきりと月が。きっと秋は近くにあるのでしょう。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2010年9月24日 miccho 網代のお財布今週の小物部門、人気ナンバーワンです。網代をあしらったスタイリッシュなお財布。男性はもちろん、女性の手にもぴったりのかっこいいヤツ。秋の新アイテムにいかがですか。
2017年7月24日 miccho 厚司織盛夏のお履物です。アイヌの織物、厚司織のお草履、柿渋染めです。履きこむと良い味が出ます。 雪花絞りのゆかた、夏のお着物としてもどうぞ。帯は麻の無地、白です。和小物さくらの帯上げが、装いに表情を出します...