秋に 投稿日: 2021年9月1日 2:11 PM miccho コメント 長月が始まりました。 少しずつ、重みのあるお着物も目に映えるようになりました。 臈纈染の小紋付下げです。無地感の帯を合わせたいですね。 道長文様の訪問着に、箔を織込んだ袋帯を合わせてモダンな装いです。市松模様を印象的に。 秋も、装いを楽しみましょう。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2016年4月21日 miccho 下駄─シンプルに─初夏に向け、下駄が入りました。無地の鼻緒でスッキリとした装いに仕上げます。 浴衣は、誉田屋源兵衛作。雲、花、水などの古典柄を鮮やかに、モダンに表現しました。無地感の半幅帯で爽やかな印象に。 夏の着物と...
2010年8月12日 miccho 続 藍の涼藍の夏着尺、エントランスにてお楽しみ下さい。小さく控えめな柄が印象的です。こっくりと深い緑の帯と合わせると、グッとお洒落になります。このように半幅帯を合わせて、浴衣のようにお召しいただくのも一案です。