ハレの日を想い 投稿日: 2022年3月1日 12:32 PM miccho コメント 寒さは残りますが、春の香りが致します。 雛の節句です。 京の手絞り、手刺繍の贅が余すところなく表現されたお振袖(藤井絞) お嬢様のハレの日を想って。 弥生が始まりました。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2017年8月18日 miccho 木目蒸し暑い日が続きますが、エントランスでは単衣を提案中です。木目調の小紋に、帯は羅の無地を合わせました。木目のリズム感、帯のざっくり感、素材の持ち味をお楽しみ下さい。
2018年3月5日 miccho 綿薩摩雪の2月が終わり、日差しが暖かくなって参りました。 先日は息子の通う幼稚園で、雛のお茶会がありました。綿薩摩に春を告げる山鳥の帯を締めて、春らしく装いました。着物も帯も母のものでした。好きなもの、善き...