菊と梅と 投稿日: 2022年3月10日 10:53 AM miccho コメント 春の日差しの元に、秀作を眺めます。 菊を大胆に表現した、桶絞りの逸品です。 赤と緑、きっぱりとした染め分けが印象的です。 地模様が総絞りの、纏うと立体感の漂う逸品です。 落ち着いた地色に、赤い梅が可憐です。 藤井絞製。ひと口に絞りと行っても、表情は様々です。 関連 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2010年5月27日 miccho 観世の帯締め人気商品の観世の帯締め、最近の売れ筋は白です。房の赤色がコーディネートのスパイスなんですね。 白の色無地に白っぽい帯を合わせた時でも、白の観世で決めてみましょう。横からチラリと見える赤をポイントにする...
2017年2月17日 miccho 春の帯揚げー和小物さくらー春を告げる帯揚げが入りました。和小物さくらの新作です。 どちらも明るいグレーと水色の暈しで、地模様がそれぞれ特徴的です。フォーマルシーンに、美しい光沢を与えます。 人気の赤の台を使ったお草履も入りまし...