盛秋に 投稿日: 2022年10月6日 10:27 AM miccho コメント あっという間に秋になりました。 こっくりと深い抹茶色の無地に、帯の椿模様が映えます。 こちらは、手描きの東京友禅です。 もみじばかりの訪問着、シンプルで力強く、そしてとても上品です。今はありませんが名門、岡巳の逸品です。 帯は誉田屋源兵衛。オパールを砕いて織り込んだ、非常に存在感のある帯です。 盛秋の装い、いかがなさいますか? 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2018年2月26日 miccho フクロウー二塚長生ーひどかった雪が嘘のように空気も空も、すっかり春です。 忘れられない表情のフクロウ。帯は、二塚長生作。帯揚げは和小物さくら、段ぼかし。地模様のあるごく薄いグレーの色無地に合わせました。 しっかりとした手...
2023年4月25日 miccho 帯の彩りそろそろお単衣の装いを想います。 (左)着物は、柿渋染の無地。地模様が浮かびます。 帯は江戸小紋師 藍田正雄作「引き杢」 (中央)着物は誉田屋源兵衛「麻世妙」麻と絹の質感が魅力です。帯は織楽浅野「リヨ...