秋の訪問着 投稿日: 2024年10月2日 11:01 AM miccho コメント ずっしりとした訪問着が、目に心地よい季節になりました。 地色の薄緑が優しい、一珍染めの訪問着です。(染の百趣矢野) 小麦粉のひび割れを生かした一珍染めの優しさも漂います。 帯は正倉院文様をモダンに織り出したものを。 有職文様を上品に配した、ぐっと落ち着いた訪問着です。 赤漆の袋帯と共に。(誉田屋源兵衛) 秋の彩り、ゆっくりとご覧下さいませ。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2010年9月29日 miccho バティックのストールシルクのストールが人気です。インドネシアのバティックをほどこしました。手描きならではの上質感、存在感でワンランク上のコーディネートを。大判なので、和装の時にふわりと肩にかけて楽しむこともできます。シワ...
2016年8月3日 miccho 夏も織楽浅野サロンでは、絽縮緬の小紋をメインにしております(藤井絞)しっとりと柔らかな雰囲気は、ホタル絞りならではです。 帯は人気の織楽浅野。更紗のイメージですので、お茶席などの和のシーンから、ホテルや美術館など...