優しい物語のために 投稿日: 2025年8月25日 12:52 PM miccho コメント 残暑の続く中、暑さを感じさせないコーディネートで朗読会に臨まれました。 お着物は、変わり絽の蝋引きの小紋です。帯は茶屋辻模様。 室生犀星、新美南吉の優しい物語を読まれました。 作品にふさわしい、古典的で優しい雰囲気の装いです。 場所は21世紀美術館松涛庵。背景にもよく映える着姿です。 📂投稿グループ お着物の話題
2017年1月8日 miccho 成人式へお誂え下さった紋付で、これから成人式へ。キリリと素敵です。 お天気に恵まれ、善き日となりました。行ってらっしゃい。 明日9日は営業致します。皆さまのお越しをお待ちしております。
2010年3月13日 miccho 黒の大島とさくらの帯おひなの会へは、黒の大島とさくらの帯で行きました。3月に入ると、さくらの帯が活躍します。無地の大島は、どんな帯もパッと主役にしてくれるので、一枚あるといいですねぇ! 帯揚げのさくら色もポイントです。...