以前にもご紹介しました、手描き東京友禅の訪問着。きりりと美しい袋帯を合わせました。「三つ葉の桐」。上品な水色が印象的です。同じ着物でも、帯の組み合わせによって色々に雰囲気が楽しめます。
装いをあれこれ考え巡らせる時間、ゆっくりとお過ごし下さいませ。
富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂
明けましておめでとうございます。新年はいかが過ごしですか?
Yesterday is the Past
Tomorrow is the Future
Today is the ‘Gift’, that is why, they call it the ‘Present’
昨日という日は過去、明日は未来、今日という日は「ギフト」だから「プレゼント」である、という言葉があります。昨年は一年を通じて、毎日を無事に終えられる事が何よりのギフトであり、幸せな事なのだと感じました。また、子育てを通して子供はみな‘gifted’(才能のある)存在であることにも日々気づかされました。人はみな、何かしらギフトを持ってこの世に生まれ、ギフトを求め、探し、受け入れる作業をしていくのでしょう。それは、大人になっても続くことなのだと思います。
天からのギフトである今日と言う日を大切に、今年も毎日を過ごしたいものです。そしてもう一度、自分の中のギフトを見つめ直してみてもいいかもしれません。
Shawのわめき声、暴れ声の中でもご来店下さるお客様皆さまに、大変感謝をしています。今年は、流れるBGMと共鳴できるよう、味のあるわめき声になるよう努めて参りたいと思います。。。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。