• 緑のアーチ

    ようやく5月らしくなりました。今日は、ポカポカ暖かい日ですね。もみじもグングン成長し、風に揺れておいでおいでをしています。新緑の手招きを目印に、是非のお越しをお待ちしております。

    gaikan

    「コーヒー、きもの」の看板を見つけたら、緑のアーチをくぐってお入りくださいね。

    arch


  • 百縁のバラ

    爽やかに晴れた昨日、百縁商店街へ。いつもお世話になっているお花屋さん、菊華堂で素敵なバラを購入しました。朱色がかった独特の色に惹かれ、母の日記念にと。二階の踊り場に飾っております。とても百円とは思えない美しさに、心奪われます。良いご縁がありそうですね。

    roses

    菊華堂さんでは、毎日玄関に飾るユリを専門にお願いしています。美しく、花持ちが良く、お手頃と三拍子揃った花屋さん。花束やアレンジもとても素敵に作って下さいます。大切な人へのプレゼントなど、特別な機会に是非一度、どうぞ。


  • ニンニンスペシャルー百縁笑店街ー

    明日のこどもの日は、忍者ハットリくんのお誕生日だそうです。藤子不二雄A先生の喜寿(77歳)も記念して、氷見の街ではいろいろなイベントが行われます。時間は午前10時〜午後3時。商店街の店では、百円玉1個買える目玉商品が並びます。百円で縁を結びましょう!どうぞ、お見逃しなく!

    藤子先生のご生家、光禅寺見学や77キロ体重どんぴしゃ来場者には藤子グッズプレゼントなど、楽しいイベントが盛りだくさん。忍者ハットリくんスタンプラリーの受付は、海鮮館でどうぞ。海鮮館→光禅寺は無料ニンニンタクシーが随時運行します。

    お近くまでお越しの折には、きものの館絲穂にも是非お立ち寄りくださいませ。そろそろアイスコーヒーの美味しい季節です。


  • 永江氏の綿薩摩

    連休が始まりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。当店、明日の日曜だけお休みですが、連休中も通常通り営業しておりますので、是非お出かけくださいませ。

    ただ今、前庭を臨むスペースでは永江朗夫氏の綿薩摩をディスプレイしております。帯は綿織り、北川弘絵作です。都会的な単衣の装いをお楽しみくださいませ。

    satsuma


  • あじさいの風情

    今週は、雨の日ばかりの予報となっております。気温も上がらず、気分もパッとしないところですが、雨の花の風情でも楽しみましょうか。優しいあじさいのタペストリーはいかがでしょう。しばし、癒しの時間をどうぞ。

    ajisai

    さて今週木曜は、裏管理人が氷見にやってきます。その日は、どんなドラマが生まれますことやら、いつも楽しみにしているようです。皆さまのお越しをお待ちしております。


  • 日宮神社の桜

    今日はいかにも春らしい、優しい雨の日です。

    今年はお花見を楽しまれましたか?氷見にも名所はありますが、当店のほど近く、日宮神社の桜が実はとても好きです。一本しかありませんが、ちょっと見上げるとワッと枝垂れるような様に、心がパッと明るくなります。写真は、今週始めの様子です。今は、葉桜に変わりつつあります。近頃は、観光の方おたくさんお見えになります。是非、当店までお越しの折には桜の木を見上げてみてください。

    hinomiya