• そろそろ、秋単衣の雰囲気です。アップリケ調のお月さま、いかがでしょう。黒の地色が効いています。小紋は、松岡姫。純国産の絹です。しなやかな感触が魅力です。無地の感覚で、セミフォーマルにも活躍します。

    moon


  • かげ

    連日、強い日差しに参ってしまいそうですが、かげの生み出す表情は素敵です。カーペットに映る格子ともみじ、キラキラしています。一瞬の表情、お楽しみ下さい。

    shadow1

    光の差し込むギャラリーで、しばし暑さを忘れて下さい。

    shadow2


  • つながるトマトジュース

    猛暑です。お盆はいかがお過ごしでしょうか。

    さて先日、トマトジュースにまつわる素敵なエピソードがありました。今から30年ほど前に、お母様と一度だけご来店下さったお客様のおはなしです。そのときトマトジュースを召し上がられたのですが、当時は生のトマトジュースは珍しく、ずっと印象に残っていたそうです。先月ブログに、トマトジュースの記事を載せたところ、偶然ご覧になり思い出して下さり、30年ぶりにお越し下さいました。オーダーはもちろん、トマトジュース。

    当時、お母様に誂えていただいた紅花のお着物が、今とても活躍しているとのことでした。お出かけや、お食事のシーンにはほとんどお着物で行かれるそうです。嬉しいですね。いつまでも大切に着ていただいて。本当に嬉しいです。

    お盆ですから、祖母がつないだご縁かもしれません。


  • キッズリュック

    皆さん、こんにちは。Showです。アトリエまなさんに作っていただきました。キッズリュック夏バージョンです。キュートなプリントは、リバティ製。

    bag

    何を詰めてお出かけしようかな…。開くと、シルクハットのジェントルマンが!鈴も鳴ります。

    オーダー、承ります。


  • フルーツサンド

    メニューには常時ありませんが、密かに人気です。フルートサンド。生クリームが新鮮な日限定でお出ししています。

    本日6日、7日(水)は食べ頃です。初めての方も、リピーターの方も、是非ご賞味下さいませ。ご予約は74−6218まで。

    テイクアウトもできます。


  • お盆は…

    梅雨が明けました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

    お盆にお越し下さるご予定の方は、お手数ですが0766ー74−6218までお電話をお願い致します。15、16日はサンドイッチをお出しできませんが、悪しからず…。

    メールでのお問い合わせも、どうぞ。

    kimono.shiho@gmail.com


  • 朝の雨がすっきりと上がりました。

    前庭のもみじは、瑞々しく命をたたえています。雨粒に光る様子も、日差しを受けてキラキラと輝く様も美しいです。

    zui

    葉のように、大きく手を広げてみましょうか。何か素敵なことがあるかもしれません。

    hand

    暑さ本番です。命あふれるひと月を。