ベストセラーです。綿のお風呂敷。大判で、お着物がたとう紙ごと包めます。テーブルクロスにも活用する方が多いです。模様は、正倉院や名物裂の文様が中心です。それぞれに名称、意味がありますので、結婚祝い、新築祝い、外国へのお土産にも良いですね。
一枚6000円。しっかりとした織の風合いも、人気の鍵です。
富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂
上質でお洒落なルームシューズとカラフルシューズバッグ、あります。アトリエまなさんの作品です。吟味された素材と美しいデザインを、是非お手に取ってご覧下さい。バッグは、他の配色もございます。写真は半分のサイズ、長くなります。このままインテリアにもできますね。
展示場にて。いつもは古銅の花入れがある場所に、今はアールヌーヴォーを。ユリの凛とした美しさに、良い香が漂います。伊藤若冲の屏風と相性もばっちりです。
ギャラリーでは、小振りで可憐なグラジオラスをどうぞ。露草の開くのも楽しみに。