アトリエまなさん、自作の帯留めをアクセントにお着物でご来店下さいました。帯上げの赤と、てんとう虫の赤、効いています。
帯は、川口良三作の格子。白地の紬に映えます。髪飾りも素敵ですね。
5月28日まで金沢武蔵町のギャラリー、コニーズアイさんにて、まなさんの作品が展示されています。機会がありましたら是非、お運び下さいませ。色々なジャンルの作品があり、楽しい空間です。
富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂
晴天に恵まれた4月の下旬、金沢の朗読小屋へ参りました。母から譲り受けた薩摩に、高木錦司の帯を合わせて。わくわくしながら。
読み人により舞台の雰囲気がガラリと変わる朗読の時間にぐっと引き寄せられ、しばし現実を忘れたひとときでした。
さて真っ白の大島で朗読されたお客様、暗がりの中、着物姿で登場されるシルエットに、これから何が始まるのだろうとドキドキしました。
本当に久しぶりに、着物に袖を通してひとりで出かけました。いつもと違う風景、人の流れ、心の動き、たまにはこんな時間も良いものです。
今日から5月。連休も営業致しますので、皆さまお気軽にお出かけ下さいませ。