綿織り 投稿日: 2017年5月29日 9:00 AM miccho コメント 津幡からのお客様、先日はお単衣の紬に、爽やかな綿織りの帯という装いでお見えになりました。観世の赤い房がチラリと覗き、素敵です。 翌日はお煎茶のお席に臨まれるとのことでした。雪花絞の塵よけは、いかがでしたでしょう。またお聞かせくださいね。 📂投稿グループ お着物の話題
2014年6月9日 miccho 夏きもの、いろいろ二階でお楽しみ下さい。 紫地は、絹芭蕉の訪問着。ざっくりとした羅織の帯と合わせて、盛夏のフォーマルに。ふうわりと風を感じる素敵な装いです。 からし地は、竜巻絞りの夏着尺。藤井絞の定番です。いびつに走る...
2023年9月19日 miccho おばあさまの成人式の前撮りを終えお越し下さいました。 かつて、おばあさまのものであった振袖です。 当時、うちの祖母が別注をかけ振袖で、非常にクラシカルであり、モダンです。 帯はこちらです。 令和の時代に、また新し...