サロンでは、木目をイメージした小紋をディスプレイ中です。
沈んだ赤と黒で大きな市松を配し、こっくりとした印象の帯はこれからの季節にぴったりです。
帯締め、帯揚げで深みを与えて。
秋単衣の装いです。
富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂
雨にも負けず、今日はボーノペッシェにてランチ会でした。
ごく少人数にて、夏のイタリアンを満喫しました。
いつも、サラダのトマトは楽しみです。
トマトベースのパスタ、イカとのバランスが絶妙です。
皆様の装いは、こちら。
よろけ水玉の小紋(小袖屋)に、白の献上をスッキリと。
リボン絞りの小紋(藤井絞)に、キッパリとした黄色の帯(紫紘)を。
夏こそ着物、味わいたいですね。