• カテゴリー別アーカイブ お着物の話題
  • 変わり絽

    いつもお着物で金沢よりお越し下さるお客様、今回は微妙な表情が魅力的な臈引きの薄物をお召しになって。絽の一種ですが、とろりサラリとシルエットの映える生地感です。

    帯はトンボ。ちらりと見える帯揚げが良いお色です。


  • 急に雨が降ったり、曇り空が続いたり、変化に富んだ7月でした。

    皆さまにとって、どのようなひと月でしたか。

    本日よりエントランスには、萩の帯を。

    よろけ水玉の夏小紋と共に。

    暑さはこれから、まだまだ続きます。

    是非、涼のあるひとときをご一緒に。

    お越しをお待ちしております。

     


  • 記憶の中に

    今日から水無月が始まりました。

    ずっと以前からある、絽の訪問着です。

    初夏の頃には、いつもこの場所に。階段を上り戸を開けると、目に飛び込んでくるこの清々しい色合いに、いつも夏の到来を予感していました。

    帯は琴糸、唐草文様を織り出しました。

    この帯の時もあれば、白地の夏帯や同系のブルー系を合わせる事もあり、その時々で着物の表情は変わりますが、この着物の地色と花の趣は、心にグッとくるものがあります。

    皆さまにとって、初夏の色は何色でしょうか。

    今月はどのような色合いのひと月となりますでしょう。

     


  • 流水

    お単衣の季節になって参りました。

    サロンでは、水の流れを表した小紋(縦流水墨)と、

    雲取りの帯(紗のような透け感があります)を合わせて

    ストーリー性のある装いをご覧頂いています。

    少しずつ、お茶会や音楽会や、集まりのシーンが増えています。

    是非、テーマのある装いを。

     


  • ボーノ•ペッシェにて

    今年の8月で引退されるシェフの味を惜しみ、お着物ディナーに集まりました。

    思いおもいの小紋を纏います。

    帯は塩瀬の素材、献上帯、少し透け感のあるものまで幅広く。

     

    この時期は、セレクトが豊かです。

    トマトソースのパスタ、この日は白身魚と新玉ネギでした。

    堪能しました。


  • 個性が映えて

    金沢より、お着物でいらっしゃいました。

    久米島紬に合わせて、ペルーの布を帯に。お篭もトータルでとてもお似合いです。

    お単衣の白鷹織に、辻が花の帯を。黄色の帯締めがとても効いています。

    よくご一緒にお着物でお出かけされるお二人、それぞれの個性が映える装いがとても素敵です。


  • 菊と梅と

    春の日差しの元に、秀作を眺めます。

    菊を大胆に表現した、桶絞りの逸品です。

    赤と緑、きっぱりとした染め分けが印象的です。

    地模様が総絞りの、纏うと立体感の漂う逸品です。

    落ち着いた地色に、赤い梅が可憐です。

    藤井絞製。ひと口に絞りと行っても、表情は様々です。