続・夏の集い 投稿日: 2009年8月29日 9:00 AM miccho コメント 夏の集いにて。われわれ親子は、、、 母は平良敏子作、芭蕉布の着物に加賀友禅の夏帯を合わせました。芭蕉布のハリ感と、柔らかい友禅は相性が良いようです。 芭蕉布については8月7日、9日のブログを。 私は夏大島に、うろこ柄の羅帯を合わせました。7月の二次会でも締めた羅帯、きれいな水色にもマッチします。 ぎおん ない藤さんのお履きもので揃えました。 📂投稿グループ お着物の話題
2010年1月7日 miccho 紅型の帯ただ今、エントランスには江戸小紋に紅型の帯をコーディネートしています。 額は尾長保さんの、「海老」。お正月には、いつも飾っています。 それから、鈴も。毎年恒例の演出です。 ※注意:この記事より、写真を...