着物も帯も臈纈染め 投稿日: 2009年12月24日 9:00 AM miccho コメント ただ今、店内のディスプレィでは臈纈染めの競演を見ることができます。 着物は小紋ですが、無地感覚で着こなして下さい。 幾何学模様の名古屋帯と合わせれば、パーティーやお食事会、観劇など様々なシーンに活躍します。蝋独特の柔らかい雰囲気が、幾何学模様をとても美しく面白みのあるものに仕上げています。 臈纈染めは、女性を女性らしく見せてくれる、お役立ちアイテムでもあると思っています。 📂投稿グループ お着物の話題
2024年5月6日 miccho 朝茶事へ晴天に恵まれた休日、薫風の朝茶事(中国茶)にご縁がありました。 なかなか手に入らない、貴重な中国茶を6種。 先生手作りの中華粽、筍の酢の物、お漬物など。 金沢からのお客様とご一緒致しました。 辻が花の...
2016年11月25日 miccho 盛秋のランチ会晴天に恵まれた22日、オーベルジュ ドゥ ミクニにてランチ会を企画しました。皆さま、思いおもいの装いで美味しいお料理と、充足の時間を過ごされました。絞りの小紋、白大島、薩摩木綿、更紗、花織、様々な着姿...