春着尺 投稿日: 2011年2月24日 10:26 AM miccho コメント ただいま、前庭を臨むスペースにて、春の装いをいろいろお楽しみいただけます。市松模様の着尺はシーンによって無地感覚でも着回しのきく、人気のタイプ。左、江戸小紋は袋帯も洒落帯ものる、万能の色無地です。一枚は必ずオススメしています。 📂投稿グループ お着物の話題
2009年3月21日 miccho 続きものを着るときは個人的な心がけですが、きものを着る前日は足袋や下着にアイロンをかけます。そんな面倒なことしなくても、今どきはノンアイロンの足袋もありますよなんて言われそうですが、敢えてそうしているのです。 皺を伸ばし...
2024年9月22日 miccho 変わり絽小紋ー単衣の前にーようやく秋の気配です。 まだ暑さの残る9月初旬、よく袖を通すのが変わり絽の小紋です。 無地のように見えますが、臈纈で引き染めでなっています。 程よい透け感と程よい色合いで、盛夏に続き、残暑の頃にも活躍...