祇園祭 投稿日: 2011年7月13日 6:04 PM miccho コメント 今晩と明日は、氷見の祇園祭です。太鼓や笛の音が聞こえてきました。行き交う人の賑やかな声も。京加納の前は、ここ数年いつもベビーカステラの屋台が出ます。近くまでお越しの折には、絲穂の方にも立寄り下さいませ。見ているだけで心が弾むようなお洒落なゆかたを、いろいろ展示しております。 板締め絞りの一種、雪花絞り。名の通り、雪の結晶のような絞り染め、デザインや色合いで様々な雰囲気が楽しめます。藤井絞の逸品。 どちらもブルーを基調にした、絞り染めの夏着尺。すっきりと、少し落ち着いた風情です。 📂投稿グループ あれこれ お着物の話題 氷見のこと
2014年7月26日 miccho 夏の着尺ー絞りの色々ー浴衣としても、夏の着物としてもお召しいただけます。 どちらも鉄線を表現しました。左は雪花絞り。中心のピンクがポイントです。総柄で大胆に着こなして下さい。 右は帽子絞り。紫の地色にくっきりと浮き出る白の...
2016年7月29日 miccho 紙布の帯本格的に暑くなって参りました。 ざっくりとした紙布の夏帯、市松模様と色合いがお洒落です。保科信作の江戸小紋と合わせました。お茶会やお食事会など、様々なシーンにどうぞ。表情のある盛夏の装いです。...