祇園祭 投稿日: 2011年7月13日 6:04 PM miccho コメント 今晩と明日は、氷見の祇園祭です。太鼓や笛の音が聞こえてきました。行き交う人の賑やかな声も。京加納の前は、ここ数年いつもベビーカステラの屋台が出ます。近くまでお越しの折には、絲穂の方にも立寄り下さいませ。見ているだけで心が弾むようなお洒落なゆかたを、いろいろ展示しております。 板締め絞りの一種、雪花絞り。名の通り、雪の結晶のような絞り染め、デザインや色合いで様々な雰囲気が楽しめます。藤井絞の逸品。 どちらもブルーを基調にした、絞り染めの夏着尺。すっきりと、少し落ち着いた風情です。 📂投稿グループ あれこれ お着物の話題 氷見のこと
2016年6月10日 miccho 水色のあお昨日は雨模様でした。気分だけでも青空にと、こんな日は水色の単衣に袖を通します。草木染めならではの深みがあり、永く着られる水色です。縮緬のシボにも程よいポッテリ感があり、シルエットがきれいに出るお気に入...
2014年9月8日 miccho 藍田正雄ー引き杢ー当店で根強い人気を誇る、藍田正雄氏の引き杢。型を微妙にずらしながら染め、杢目のような模様を生み出します。藍田氏ならではの技法です。上品さと存在感を併せ持つ、江戸小紋の神髄ですね。着物は、臈纈の小紋。ク...