蜻蛉柄の帯締め 投稿日: 2011年8月9日 11:06 AM miccho コメント ただ今エントランスでは、江戸小紋と無地の夏帯を提案中。夏の江戸小紋は、どびきり素敵ですよ!ポイントは、帯締めです。実は、小さい蜻蛉の柄があります。是非店内で、ご覧下さいませ 。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2014年5月12日 miccho アザミー薄墨ー円卓のスペースにて、どうぞ。アザミを白と墨で描いた名古屋帯です。色数はありませんが、非常に表現力があります。五月から単衣の装いにいかがでしょう。 こちらは、夏の着尺。左は竜巻絞り。黒みがかった赤が、き...
2015年7月29日 miccho 薄物いろいろ二階、きものスペースにて盛夏の薄物をいろいろとご覧いただいております。 絽縮緬の小紋、無地感覚で着こなせます。袋帯は羅の無地。深みのある赤がとても印象的で、涼やかです。 夏ツバキをイメージした、絽の小...