珊瑚の帯留めで 投稿日: 2012年1月24日 10:00 AM miccho コメント お子様の卒業式に向けて、着付けの練習を始められたお客様。当日は、江戸小紋に織楽浅野の帯を合わせて、モダンフォーマルに。ポイントは、珊瑚の帯留めでしょうか。シンプルな装いに、キリリと華を添えます。 ビロードの羽織コートを纏って、更に美しいシルエットに。着丈が絶妙、肌触りも絶妙!の当店で大人気シリーズです。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2019年8月24日 miccho 瑞風の旅へ親子で瑞風の旅にお出かけになりました。何枚ものお着物を携えて。 お嬢様は、雪花絞りの夏小紋(藤井絞)に、花火の本紗の帯(誉田屋源兵衛)を。お母様は、白鷹の無地に生紬(更紗)の帯を。 お母様(左)の帯、...
2009年8月29日 miccho 続・夏の集い夏の集いにて。われわれ親子は、、、 母は平良敏子作、芭蕉布の着物に加賀友禅の夏帯を合わせました。芭蕉布のハリ感と、柔らかい友禅は相性が良いようです。 芭蕉布については8月7日、9日のブログを。 私は夏...