引き染めー小袖屋ー 投稿日: 2018年6月29日 11:32 AM miccho コメント 昨日は久しぶりに、着物を着ました。 夏はに必ず袖を通す、小袖屋さんの引き染めの小紋です。まるで無地のようですが、実はボヤボヤと柄がある、そのボヤボヤ加減がとても気に入っている一枚です。帯は夏の定番、博多献上。帯揚げは茶、夏の効き色です。 サラサラと夏の着物はとても気持ち良いものです。 📂投稿グループ お着物の話題
2024年10月2日 miccho 秋の訪問着ずっしりとした訪問着が、目に心地よい季節になりました。 地色の薄緑が優しい、一珍染めの訪問着です。(染の百趣矢野) 小麦粉のひび割れを生かした一珍染めの優しさも漂います。 帯は正倉院文様をモダンに織り...
2013年12月23日 miccho 誉田屋源兵衛の逸品二階の展示場では、誉田屋源兵衛の帯をご覧いただいております。 古箔に螺鈿を織り込みました。角度によってキラキラと輝きます。軽くしなやかで、非常に贅沢な手触りです。着物は墨絵のような訪問着。竹にうっすら...