円卓スペースにて 投稿日: 2013年12月6日 2:35 PM miccho コメント 前庭を臨む円卓スペースを、きものの空間にしました。 十字絣のお召に、同じくお召の袋帯(間道文様)の装い。三色暈しの帯揚げを挿し色に。当店の定番ですが、仕上がりの色合いは毎回異なります。お見逃しなく! 独特な紫地の小紋は藤井絞製。控えめな絞りですが、纏うとふうわりと絞りならではの風合いが漂います。帯は、ビロードを配した市松模様。すっきりとした黒地が魅力です。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2010年5月22日 miccho 米沢進之介の仕事久しぶりに米沢進之介の仕事をご紹介します。単衣にぴったりの、サラリと美しい付け下げです。 いかにも進之介さんらしい地色、進之介さんにしか表現できない柄です。モダンですが、しっかりとした落ち着きがありま...
2010年8月12日 miccho 続 藍の涼藍の夏着尺、エントランスにてお楽しみ下さい。小さく控えめな柄が印象的です。こっくりと深い緑の帯と合わせると、グッとお洒落になります。このように半幅帯を合わせて、浴衣のようにお召しいただくのも一案です。