蜘蛛の糸 投稿日: 2013年12月2日 9:00 AM miccho コメント 師走です。美しく彩った山もみじも、すっかり落葉となりつつあります。蜘蛛の糸に繋がって、ゆらゆらと揺れる葉も。落ち葉にも表情があり、自然の神秘を感じます。 さてエントランスでは、無地感覚の染め着尺を提案しています。奥行きのある焦茶が人気です。刺繍と刷り疋田で菊を古典的に表現した、名古屋帯とともに。上品でちょっぴり豪華で、フォーマルにぴったりの装いです。 📂投稿グループ あれこれ お着物の話題
2009年3月21日 miccho 続きものを着るときは個人的な心がけですが、きものを着る前日は足袋や下着にアイロンをかけます。そんな面倒なことしなくても、今どきはノンアイロンの足袋もありますよなんて言われそうですが、敢えてそうしているのです。 皺を伸ばし...
2019年4月23日 miccho 雪花絞暖かい日差しが注いだ昨日、津幡より素敵な装いでお見えになりました。雪花絞の塵よけが(藤井絞)、ゆらゆらと美しい雰囲気です。 帯も藤井絞の辻が花を。臈纈の無地に映えます。ブルーの帯揚げをポイントにしたか...