蜘蛛の糸 投稿日: 2013年12月2日 9:00 AM miccho コメント 師走です。美しく彩った山もみじも、すっかり落葉となりつつあります。蜘蛛の糸に繋がって、ゆらゆらと揺れる葉も。落ち葉にも表情があり、自然の神秘を感じます。 さてエントランスでは、無地感覚の染め着尺を提案しています。奥行きのある焦茶が人気です。刺繍と刷り疋田で菊を古典的に表現した、名古屋帯とともに。上品でちょっぴり豪華で、フォーマルにぴったりの装いです。 📂投稿グループ あれこれ お着物の話題
2009年10月2日 miccho お宮参りの新提案お客様よりご投稿です。今年の春にお子様のお宮参りをされた時のお写真です。お召しなのは、市松ぼかしの小紋。小紋ですが、このように吉祥柄の帯を組み合わせると色無地感覚の装いとなります。まさに現代のフォーマ...
2009年11月18日 miccho 自分で着てみても。。。先週、ひとりで着物を着てみたいとお越しになったお客様です。 お母様が元美容師さん、叔母さまが現役の美容師さんというご環境。いざ、着物となるといつの間にやら周りのプロの手で完璧に着せられてしまい、自分で...