小袖帯 投稿日: 2014年2月26日 9:00 AM miccho コメント 最新号の『きものサロン』をご覧下さいませ。京都らしいお稽古特集で、南果歩さんがお召しです(118ページ)両面、お楽しみいただける小袖帯です。誌面では黒地にウサギでしたが、こちらは黒地に桜。無地や小紋だけでなく、付け下げに合わせて、パーティーシーンにも活躍します。いろいろな結びができますので、グッと華やかになります。 裏は、優しいベージュにウサギ。ワインのような小紋も、お洒落です。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2014年10月1日 miccho 更紗さらりサロンにてお楽しみ下さい。印象的な鼠地に、ひさごを上品にあしらった付下げです。更紗を絞りで表現した優しいタッチの名古屋帯を合わせました。秋は更紗模様が映えます。 帯締めの観世は、ブルーの房がポイントで...
2011年2月1日 miccho 東京友禅の訪問着今日から2月です。たくさん降った雪も、落ち着くようですね。今週は気温も上がるそうです。春が待ち遠しくなります。 二階の展示場も、春の装いで皆さまのお越しをお待ちしております。東京友禅の美しい訪問着。古...