梅 投稿日: 2015年1月18日 2:35 PM miccho コメント 早いもので1月も半ばを過ぎました。床の間には、迫力のある梅を(山口朋水作)今にも香りが漂いそうです。 ところで近頃は、色々なピアニストによるラ•カンパネラ(リスト)をユーチューブで見ることがマイブームです。学生の頃から何かと私を励まし、支えてくれた鐘の音にも、様々な表情があるものです。手の動き、鍵盤の動きも実に様々で、驚かされます。どうして自分はこんなにもカンパネラが好きなのか、それが知りたくてカンパネラの日々でございます。 📂投稿グループ あれこれ
2013年7月22日 miccho 絹芭蕉の着物ー羅のあかとー二階では、本格的な夏の装いを提案しています。 絹芭蕉の訪問着はいかがでしょう。ふうわりと優しい着心地です。地の濃い紫が素敵ですね。羅の袋帯を締めて、正装に。印象的なべにあかは、夏独特の色。年代も問わず...
2014年4月3日 miccho 新芽今春初めての、もみじの新芽が出ました。例年は3月にはちらほらと顔を出しますが、今年はようやく。雪は少なかったけれど、とても寒い冬だったせいでしょうか。この赤い小さな顔を見ると、ああ春が来たなと思います...