たとえばショールの美しさとは:2 投稿日: 2009年1月26日 9:00 AM miccho コメント たとえばショールの美しさとは、リバーシブルの色使いにありましょう。 こちらは片面が桜色、もう片面が若菜色、二色楽しめるタイプです。写真のように、上を少し折り返して裏の色を見せて纏ってはいかがでしょう。前でかき合わせると、着物の襟とも重なり、色を重ねる演出です。贅沢にほどこされている房も魅力。広げた形は円形です。 色に興味のある方は、是非お読み下さい。 『日本の色辞典』吉岡幸雄監修 紫紅社 日本の色の奥深さを痛感します。 📂投稿グループ あれこれ
2015年11月28日 miccho アポニーイエロー久しぶりに、新しいコーヒーカップが仲間入りしました。ヘレンドのアポニーイエロー。 ゴールド系の落ち着いた雰囲気です。 昨日は、うっすら雪化粧。真冬の到来です。温かいコーヒーで、ホッとするひと時をお過ご...
2010年11月12日 miccho 自然の表情寒い日が続きました。青い青いと思っていたもみじも、紅葉し始めました。少しずつ赤く色づいていく様子を、愛でています。 こちらは今年初めて顔を出した椿、侘助です。チラッとのぞく黄色がとっても可憐で、この表...