入園式へ 投稿日: 2015年4月6日 9:00 AM miccho コメント 先週の土曜日、米沢進之介さんの訪問着で息子の入園式に臨みました。サラリと描かれた色紙柄は、帯次第で様々なシーンに場の効く万能の一枚。色遣い、タッチ、いかにも進之介さんの作風です。 袋帯は、誉田屋源兵衛。地色が好きで一目惚れした一本です。締めてなお惚れ直し、手放せなくなりました。締めた時の何とも言えない安心感、自然なシルエット、誉田屋さんの帯は締めてみないとその良さは分かりません。 春のスマートフォーマル、いかがでしょう。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2010年1月2日 miccho J. S. Bach と光悦ー元日クラシックコンサートーさて皆様、元日はいかがお過ごしでしたでしょうか。私は京都ハイアットリージェンシーホテルにて行われました、クラシックコンサートを聴くチャンスに恵まれました。ただのコンサートではありません。音楽と着物のコ...
2011年3月6日 miccho 春よ来いーたけのこと桜とーただいま店内では、まさに春らしい装いを演出する帯を提案中です。紬地のたけのこの帯は、名門丹波屋で別注致しました。腹前の柄がもうひとつお洒落ですので、是非ご覧になってくださいね。 こちらは、桜の花びらを...