前撮りに向けて 投稿日: 2016年9月13日 10:57 AM miccho コメント 来月、息子さんの成人式の前撮りに臨まれるお客様、その日はご自分も色留に袖を通されます。本番に向けて、袋帯のレッスン開始です。20代に選ばれたという色留は、落ち着いた地色がてとてもお似合いです。華やかさもありますね。本番は譽田屋源兵衛の黒地の帯を予定されています。仕上がりを楽しみに待ちながら…。ガラリと違う雰囲気になりそうです。 留袖にも是非、観世を一本お手元に。白と金の定番色です。 📂投稿グループ お着物の話題
2017年3月2日 miccho ペールアクア✖️ディープブルー最新号の『和樂』森田空美さんのページからヒントを得ました。 着物は、北斎小紋帖より「六かく重ね菱」手描き臈纈。帯は、織楽浅野「更紗」。帯揚げはペールアクア、帯締めはディープブルーの配色で、メリハリのあ...
2017年10月4日 miccho 辻が花ー小野順子ー雨模様が続きましたが、ようやくお日様が顔を出しました。日差しが見えると、それだけで嬉しくなったりウキウキしたり、良い気分になります。 さて秋の深まりを感じます。辻が花の帯はいかがでしょう(小野順子作)...