春を思うー水仙ー 投稿日: 2017年1月27日 9:00 AM miccho コメント 染の百趣矢野の塩瀬の帯です。地色のほのかなピンクが美しく、描かれた水仙も映えます。紫の水仙とは、なんとモダンなデザインでしょう。江戸小紋との相性も抜群です。 久々に日差しの見えた昨日、私も春を思って紅花染めの帯を。同じく江戸小紋に合わせました。帯締めはお気に入りの水色です。 近頃は随分と日が長くなりました。春が待ち遠しいです。 📂投稿グループ お着物の話題
2012年4月23日 miccho おひとえ、うすもの、いかがですか本日より連休明けまで、お単衣と薄物の提案をしています。皆様、是非お出かけくださいませ。 山ぶどうバッグ、単衣帯締め(トンボ柄) きもの夏塩沢、帯 印伝トンボ(誉田屋源兵衛) 装う人の個性が活きるコーデ...
2015年12月29日 miccho 中町博志の訪問着ノーベル賞に沸いた年でした。梶田さんの奥様がお召しになった訪問着が素敵で、作家 中町博志さんの名が当店でも飛び交いました。加賀らしさの中にモダンさと洒落味のある作風で、個人的にも好きな作家さんです。地...