お姫様になりました 投稿日: 2017年11月24日 10:27 AM miccho コメント 先日、七五三の節目を迎えられた、はなちゃんです。手描き友禅のお着物に、淡いピンクの被布がぴったりとマッチして。 開口一番「私、お姫様になったの!」とのことでした。 お履物、巾着の赤が更に愛らしく。 白地に刺繍の半襟が何より装いのキメとなったようで、少しの加減ですが大切なポイントです。 お正月のお着物も楽しみですね。 📂投稿グループ お着物の話題
2009年7月9日 miccho 絹芭蕉の訪問着夏の代表的な織物、絹芭蕉。紬でも麻でもない独特の風合いがあります。適度にハリがあり、風をよく通します。水をイメージさせる涼やかな模様は、ロウケツ染めで表現されています。夏に着る藍や紫など濃い色の着物は...
2013年1月29日 miccho ひげ紬新年会の帰りにお立ち寄り下さいました。ひげ紬の訪問着、富士、雲、縁起の模様が臈纈で表現されたとても面白い一枚です。市松の帯で全体を引き締めて。色あいも美しく、印象に残る装いです。