どっと 投稿日: 2019年2月6日 9:00 AM miccho コメント 春色の、とても柔らかい風合いの織物です。その名も「どっと」。雪の結晶をちりばめたビロードの帯を合わせました。 帯揚げは濃紺の無地(和小物さくらの草木染)帯締めは観世の水色を。グッと帯が映えます。色数を抑え、シンプルで印象的なコーディネートです。素敵! 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2018年3月29日 miccho 紅花染良いお天気が続きます。昨日は、ドライブがてらお着物で氷見までお越しくださいました。久米島紬に、いかにも春らしい紅花染の帯を合わせられて。黄系の観世も芽吹きを思わせます。 庭のもみじも新芽が顔を出しまし...
2017年2月8日 miccho 恵光童子江戸小紋に恵光童子の帯を締めて、お茶の先生を訪問されます。お出かけ前に、パシャリ。 グレーと青の濃淡で品良く、そして童子の勢いが春を告げるように。 素敵な春となりますように。