薩摩木綿を対丈に 投稿日: 2019年5月24日 9:24 AM miccho コメント 普段からお着物で過ごさせることの多いお客様、単衣の綿薩摩を対丈に。 単衣にはまだ早い時期にも、大島の羽織を羽織られて。帯は山繭の角帯(藤井絞)です。 慣れた着こなし、素敵です! 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2014年9月14日 miccho 兎をモチーフにまだまだ日差しは強いですが、風は秋の爽やかさです。連休は、いかがお過ごしですか? エントランスには、兎の餅つき。表情も愛らしく。 円卓のスペースには、辻が花の帯。こちらも兎が美しく。地色の焦茶が良いで...
2010年1月25日 miccho 黒の羽織コートが人気です久しぶりに二階の様子を御覧に入れましょう。こちらの黒の羽織コート、近ごろの売れ筋です。背中と裾にビロードの市松模様があります。一枚仕立てです。シルエットの美しさは抜群、動くと体に自然とフィットし、着心...