お召しを素敵に 投稿日: 2020年2月12日 9:29 AM miccho コメント 先日、金沢での海老蔵さんの舞台を観劇されたお客様。観劇前に、お立寄り下さいました。 お召しの小紋に、織楽浅野の帯です。小紋は地模様もあり、落ち着いた色目ですが華やかな雰囲気もあります。少しフォーマルなシーンでは袋帯も合わせられます。 杢目が美しいコートと共に。 素敵な観劇コーディネートです。一緒に行かれたお嬢様の装いは、また後日ご紹介します。 📂投稿グループ お着物の話題
2015年8月12日 miccho 野口の染め帯ー葡萄ー気温が落ち着き、過ごしやすくなりました。久しぶりに、野口の染め帯を出してみました。葡萄を上品に優しく表現したもので、グッと心を捉える力量があります。 前は、円の模様。締めると半円になるモダンさです。葡...
2017年2月22日 miccho 踊り初めに日舞の踊り初めにお誂えいただきました。藤井絞の訪問着です。縦のラインがとても印象的で、舞台に映えます。 ゴールド系の無地の帯、帯締め帯揚げは焦茶系で統一、新年らしい装いとなりました。