雨の五郎の後に 投稿日: 2022年10月30日 3:02 PM miccho コメント 昨日は、芸術文化ホールにて中村獅童さんの公演がありました。 舞踊「雨の五郎」とトークイベントの後、お立ち寄り下さったお客様方です。 (左)流水が美しい小紋に、洒落袋帯を。 (右)梅鉢の江戸小紋に、更紗の帯を。 源氏香の小紋に、立湧文様の帯を。 皆さま、帯締めは観世でした。 余韻に浸りながら、豊な時間でした。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2015年1月14日 miccho 白鷹お召し皆様に好評をいただいております。ハッとするような水色、白鷹お召しです。織物ですが、しなやかな風合いで、やこもののような感覚でお召しいただけます。特に茶道の席には、昨今とても人気があります。帯は、臈纈と...
2015年11月9日 miccho 漆ー誉田屋源兵衛ー誉田屋源兵衛作、漆を織込んだ袋帯です。漆独特の、何とも言えない深みのある赤が魅力的です。誰が袖模様をモチーフにした、面白い訪問着と合わせました。どっしりと、しかしお洒落感もあるフォーマルの装いです。...