雨の五郎の後に 投稿日: 2022年10月30日 3:02 PM miccho コメント 昨日は、芸術文化ホールにて中村獅童さんの公演がありました。 舞踊「雨の五郎」とトークイベントの後、お立ち寄り下さったお客様方です。 (左)流水が美しい小紋に、洒落袋帯を。 (右)梅鉢の江戸小紋に、更紗の帯を。 源氏香の小紋に、立湧文様の帯を。 皆さま、帯締めは観世でした。 余韻に浸りながら、豊な時間でした。 📂投稿グループ お着物の話題
2011年7月13日 miccho 祇園祭今晩と明日は、氷見の祇園祭です。太鼓や笛の音が聞こえてきました。行き交う人の賑やかな声も。京加納の前は、ここ数年いつもベビーカステラの屋台が出ます。近くまでお越しの折には、絲穂の方にも立寄り下さいませ...
2017年9月7日 miccho 丹波布草木の色合いが美しく、優しい風合いの丹波布の帯です。刈安の黄を基調に緑系、白系、それぞれの色が程よく主張し、調和しています。無地のお着物に、さりげなく大きな印象を与えます。 誉田屋源兵衛の新作、七宝小...