きものでおはなし 投稿日: 2009年5月6日 9:00 AM miccho コメント まっすぐ店内をお進み下さい。絞りの浴衣が二点ございます。ここでは半幅帯を合わせていますが、きちんと襦袢を着けて名古屋帯を締めれば「きもの」の格になる上等なゆかたです。 一枚でいろいろに楽しめるゆかた、楽しみ方はお二階でゆっくりと。毎日、一組様限定できものを介して様々なおはなしをしています。話題はその日の流れ次第。筋書きのないドラマをお客様と作っている感覚です。美しいものに囲まれて、有意義な時間をご一緒にいかがですか?ご来店の際には、ご予約をいただけるとありがたいです。 📂投稿グループ お着物の話題
2010年1月20日 miccho 二十四節気ときものきものジャーナリストの中谷比佐子さんの著書に、『二十四節気ときもの』があります。40年間を着物で生活し続けた中谷さんの衣替え術を紹介したものです。一般的には、6月と9月が単衣の時期、7、8月が薄物、そ...
2009年1月5日 miccho 昨日は着初めでした昨日は2009年の着初めでした。神戸のお客様と和服でディナーに行きました。三宮のMatsushimaというお店。とても落ち着いた雰囲気です。 野菜重視のフレンチはどのプレートも素材そのもののおいしさが...