奥の細道 投稿日: 2009年6月1日 9:00 AM miccho コメント ちょっと趣きのあるのれんです。 「五月雨の降り残してや光堂」奥の細道より。 五月雨は梅雨のことで、雨が降り続けば建物は朽ちるけれども、さすがに光堂だけは朽ちさせぬよう降ってくれたという意味だそうです。 お値段は、ちょっと張ります。芭蕉ですからね。 関連 📂投稿グループ 商品のご紹介
2017年4月13日 miccho 勝ち虫ー印伝ー数日肌寒い日が続きますが、ほぼ満開の桜に、瞬間ポッと温まります。 さてエントランスでは、譽田屋源兵衛の勝ち虫をご覧いただいております。鹿皮を使用した印伝でトンボを配しました。さりげないけれど、印象に残...
2015年11月3日 miccho 深山染めー藍田正雄ー大作、力作が五感に響く季節となりました。 藍田正雄作、深山染めの訪問着です。地模様には、打出の小槌を始めとした宝尽くし文様が、江戸小紋で表現されています。そこへ、裾の部分の暈しが何とも言えない幻想的な...