『森田空美の知的きもの入門』 投稿日: 2009年9月7日 9:00 AM miccho コメント 世にきもののコーディネート本は数多ありますが、いつ読んでも素敵で参考になるのは、『森田空美の知的きもの入門』。着付けのページもあるので、ひとりで練習する時に助かりますよ。パート2もありますが、その中では意外と知らないことの多い、喪の装いが紹介されています。 きものを着る時にはイメージトレーニングがとても大切です。秋の夜長は、自分の和服姿をイメージしつつそのまま夢に見て下さい。 関連 📂投稿グループ あれこれ
2008年10月25日 miccho 本日のお客様本日、富山市よりいらっしゃったお客様です。いつもお着物でお越し下さいます。 パステルカラーがとてもお似合いになる方で、こちらの色無地もしっくりと本当に良い雰囲気です。 塩瀬の帯は、美しい蝶がモダンにデ...
2010年11月20日 miccho 米沢進之介の「色紙」米沢進之介氏の付下げ「色紙」です。現代的な色遣いと、控えめな柄でとても気に入っています。帯合わせが実はとても難しい着物なのですが、音符の帯がぴったりときましたので、この度のパーティー仕様に致しました。...