『森田空美の知的きもの入門』 投稿日: 2009年9月7日 9:00 AM miccho コメント 世にきもののコーディネート本は数多ありますが、いつ読んでも素敵で参考になるのは、『森田空美の知的きもの入門』。着付けのページもあるので、ひとりで練習する時に助かりますよ。パート2もありますが、その中では意外と知らないことの多い、喪の装いが紹介されています。 きものを着る時にはイメージトレーニングがとても大切です。秋の夜長は、自分の和服姿をイメージしつつそのまま夢に見て下さい。 📂投稿グループ あれこれ
2012年10月3日 miccho パインジュースはいかが秋が深まるにつれ、サンドイッチを楽しまれるお客様が増えてきました。 ご一緒にパインジュースはいかがでしょう?ほんのり甘くて、ちょっぴりクセになります。
2009年6月27日 miccho もうすぐ祇園祭来月、京都は祇園祭で華やぎます。 その頃に展示会をされる藤井絞りさんでは、世にも贅沢な経験をさせていただけます。都を彩る鉾は、移動する貴重な美術品。それを本当に間近で拝見することができます。 その町内...