掬水月在手ー中秋の名月に寄せてー 投稿日: 2009年10月3日 9:00 AM miccho コメント 今日は中秋の名月です。昨日は全国的にグズグズした空模様でしたが、今夜はきれいな夜空が広がるでしょうか。 お茶のお稽古に行くと、この時期はいつも「掬水月在手」という句が床の間にあります。「みずをきくすれば、つきてにあり」と読みます。文字通り、水を手で掬えば、水面に映る月が手のひらにあるという何とも情緒的な言葉です。いいですね、素敵ですね。グッときますね。 今宵、みなさまの手のひらに美しい月が宿りますように。 📂投稿グループ あれこれ
2011年12月30日 miccho 今年も一年ありがとうございました。早いもので、一年が過ぎようとしています。今年は皆さまにとってどんな年だったでしょうか。世相の一文字が示す通り、人と人との「絆」を実感された方も多いのではないでしょうか。個人的には、どこかで誰かが自分の...