この頃、商売以外のことで、尋ねられたり 頼まれたりすることが増えました。
例えば、和倉温泉に行きたいんだけど、どこが見所が教えて欲しい。宝塚を観たいんですけど、良い席取ってもらえませんか。などなど。自力でできないことも多いので、私自身もどなたかのお力をお借りするのですが、結果としてご依頼下さった方に喜んでいただけると本当に嬉しいです。
「ありがとう。楽しい時間を過ごせました。」この言葉を聞くと、素直に嬉しいですね。私もまた、力を貸して下さった方に「ありがとう」を伝えます。「ありがとう」の連鎖「ありがとう」の輪。「ありがとう」という言葉ひとつで、こんなにも幸せな気持ちになれるんだということを、改めて感じている今日この頃。どのような形であれ、誰かの役に立てることの嬉しさを実感します。
亡き祖母がいつもいつも言っていました。商売するなら、売ることを先に考えてはいけないと。まずは、人に喜んでもらえることをしなさい、商売と関係ないことでも人の役に立ちなさい。それができなければ、ものを売ることはできないと。
ようやく私も少しはまともは人間になってきたのでしょうか。ともかくも、たくさんの「ありがとう」と、たくさんの笑顔が絶えないように、頼まれやすい人を目指したいものです。