紅白歌合戦に思う

少し前の話題になりますが、昨年の大晦日も紅白歌合戦を愉しみました。歌手の皆さんの衣装が気になるんですよね。やっぱり着物が。今回は、着物、帯そのものよりも、帯揚げ帯締め、重ね襟の色遣いが非常に大きな役割を果たしているということを改めて実感しました。いいなと思ったポイントを、私なりに挙げてみます。

まずは、司会の仲間由紀恵さんがオープニングで着ていた友禅の振袖コーディネート。疋田絞りの帯揚げが効いていました。視覚的に、友禅は平面的、絞りは立体的です。友禅の着物を纏う場合、帯揚げに絞りを持ってくることで、着物と帯の間に立体感ができ、コーディネートにメリハリがつきます。特に、振袖のようにボリューム感を出して華やかに演出する場合、この平面+立体コーディネートは、覚えておくといいでしょう。

それから、演歌歌手の皆さんの着こなしですが、全体を通して重ね襟、帯締めにブルーや紺を合わせるコーディネートが多かったように思います。ステージに立つ場合、盛装の場合、迷ったら「青」というのは、当店でもよくお客様にオススメしているやり方です。青系は、意外と何色にもいけるんですよ。パッと華やかな印象に変えたり、キュッと引き締め効果を出したり、お助けカラーです。

そして、石川さゆりさんのお着物姿がやはり素敵でした。白地にブルーの飛び柄、小袖模様の帯。帯締めは濃紺でビシッと。古典的でモダンで、垢抜けた着こなしでした。さゆりさんの内側にあるクオリティと、身に付けているもののクオリティが、ぴったり合っているんですよね、いつも。つまりそれが、本当に「似合っている」とか「着こなしている」ということなのですが、石川さゆり像は揺るぎないですね。

今月は、成人式や初釜、新年会と和装のシーンがたくさんあります。小物で大きく印象が変わるコーディネート、じっくり考えて愉しい着物の時間をお過ごしくださいませ。