日射しに春を待ちわびて 投稿日: 2010年1月19日 9:00 AM miccho コメント 雪の峠も越え日射しが差し込むと、春らしい明るい色を美しく感じます。ただ今店内、こちらの二点をディスプレィして皆様をお待ち申し上げております。 着物はどっと柄の無地、織物です。帯は織楽浅野。白と青が上品に織り出されています。シンプルですっきりした組合わせですね(織楽浅野については、こちらとこちらをどうぞ)。 ボカシの無地的小紋に、ふきのとうの帯を合わせて。帯で季節感を表現するのは、和装の醍醐味ですね。 📂投稿グループ お着物の話題
2010年2月23日 miccho さくらの帯ボカシの優しい雰囲気の小紋に、さくらをモチーフにした季節の帯。同系色の美しいコーディネートです。ただ今、エントランスで御覧いただけます。 濃い紫の帯締めで、メリハリをつけてみました。
2012年6月27日 miccho 夏塩沢今日は朝から暑いですね。 エントランスにて、夏塩沢をお楽しみ下さい。しゃきっと背筋が伸びるようなコーディネート、夏ならではの装いです。 店内、すっきりと藍の雰囲気で皆さまをお待ちしております。