春よ来いーたけのこと桜とー 投稿日: 2011年3月6日 9:48 AM miccho 4 コメント ただいま店内では、まさに春らしい装いを演出する帯を提案中です。紬地のたけのこの帯は、名門丹波屋で別注致しました。腹前の柄がもうひとつお洒落ですので、是非ご覧になってくださいね。 こちらは、桜の花びらを押絵風にデザインした、いかにも美しく上品な一本です。縮緬の風合いも併せてお楽しみください。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2023年11月17日 miccho ttv kitchenへ盛秋のランチ会、北八代のttv kitchenさんへ。 すべて女将手作りの優しい美味しい豆皿料理、堪能致しました。 ご覧くださいませ。これに、ご飯とお味噌汁が付きます。 お料理を待つ間、様々なアート作...
2014年4月20日 miccho 米沢進之介の色留久しぶりに、米沢進之介の着物を色々と見ています。色遣いも作風も、一般の友禅作品とは趣きが異なります。どことなく洋画を見ているかのような雰囲気のものが多いのですが、こちらの色留は、色留袖らしいオーソドッ...
こんにちは。
喫茶コーナーを利用したいのですが、
営業時間と定休日と駐車場の有無を教えていただけますか?
お問い合わせありがとうございます。
営業時間はAM10:00〜PM7:00で、日曜が定休日です。祝祭日もお正月を除いて基本的に営業しております。
駐車場は店舗の横にございます。少々わかりにくいかもしれませんので、ご来店の際、お車でいらっしゃった旨をお告げいただければ、すぐにご案内いたします。
ご来店を心よりお待ち申し上げます。
素早いご対応ありがとうございます。
魚津に住んでおりますが、
朝日ヶ丘の「紅茶のとびら」に良く行きますので、
その機会にでも立ち寄らせていただきます^^
魚津からわざわざお見えになるのですね。ご来店、心よりお待ち申し上げます。当店の電話番号は0766-74-6218ですので、なにかございましたらお尋ねください。