桜 投稿日: 2017年3月11日 9:00 AM miccho コメント この時期になると引っ張り出すのが、この桜の帯。東京友禅らしい、パッキリとした色合いと柄ゆきです。同じく東京の染、江戸小紋に合わせるのがお気に入り。 帯揚げは和小物さくらの無地の草木染。ほんの少しグレーがかった白、様々なシーンに大活躍です。無地の帯揚げ、微妙な色合いで数多く揃えております。是非オススメ致します。草木ならではの発色が、表情ある装いをつくります。 📂投稿グループ お着物の話題
2017年11月1日 miccho 七五三の節目を迎えられて七五三の季節となりました。あちこちでお着物姿の親子さんをお見かけし、嬉しい気持ちになるものです。 富山に嫁がれたお客様、二児のお母様になられこの度長女様の七五三の日を迎えられました。藤井絞の訪問着に誉...
2016年6月10日 miccho 水色のあお昨日は雨模様でした。気分だけでも青空にと、こんな日は水色の単衣に袖を通します。草木染めならではの深みがあり、永く着られる水色です。縮緬のシボにも程よいポッテリ感があり、シルエットがきれいに出るお気に入...