たとえばショールの美しさとは:3 投稿日: 2009年2月4日 9:00 AM miccho コメント たとえばショールの美しさとは、柄の配置にありましょう。こちらのショールは黒地に小さな桜の花が散りばめられたもの。ちょうど肩のラインに沿って花びらを纏う仕組みになっています。もう片面は無地で、淡い桜色。一枚で、まったくイメージの違う表情を出せるのもショールの魅力でしょう。 関連記事:「たとえばショールの美しさとは」、「たとえばショールの美しさとは:2」 📂投稿グループ お着物の話題
2015年10月28日 miccho 板締め絞りー小紋ーこれから金沢にお出かけです。板締め絞り(藤井絞)の小紋に、矢鱈目間道の帯の取り合わせ。ほっこりとした印象で、深まる秋にぴったりの装いです。工芸の雰囲気が漂う帯は、柔らかく締めやすく、表情もシルエットも...
2009年3月4日 miccho 本日のお客様本日、着付けの練習にお見えになったお客様です。お子様の卒業式にひとりで着て出掛けたい!とのこと、今日で2回目の練習ですがすっかり着慣れしたご様子です。 着物も帯も江戸小紋という組み合わせ。帯は藍田正雄...