本日のお客様 投稿日: 2009年3月4日 1:00 PM miccho コメント 本日、着付けの練習にお見えになったお客様です。お子様の卒業式にひとりで着て出掛けたい!とのこと、今日で2回目の練習ですがすっかり着慣れしたご様子です。 着物も帯も江戸小紋という組み合わせ。帯は藍田正雄作「引き杢」の名古屋帯。グレーで統一されたコーディネートに、帯の杢目模様が大きなインパクトとなりメリハリを与えます。 生地の状態で見るとちょっと地味に感じる引き杢、いざ締めてみるとたいへんに主張する帯ですね。上質な帯は人の体に巻かれて初めて本領を発揮するとうことを、改めて学びました。 📂投稿グループ お着物の話題
2012年1月24日 miccho 珊瑚の帯留めでお子様の卒業式に向けて、着付けの練習を始められたお客様。当日は、江戸小紋に織楽浅野の帯を合わせて、モダンフォーマルに。ポイントは、珊瑚の帯留めでしょうか。シンプルな装いに、キリリと華を添えます。 ビロ...
2012年5月30日 miccho 甚平さん皆さんこんにちは、Shawです。甚平さんの季節になりました。今年も、定番の像さんとトンボさんが入っています。1歳から、どうぞ。僕は、もうすぐ初めての誕生を迎えます。どんな甚平さんにご縁があるかなぁ。