紫絋の夏帯 投稿日: 2018年8月30日 12:58 PM miccho コメント 残暑は厳しいですが、虫の声に秋を感じるようになりました。 この夏は、紫絋さんの帯がお客様の背中に、良く映えました。そのうちの一本がこちら、綺麗なミントグリーンです。模様は唐草の古典柄ですが、地色が、虹のような色合いの小紋(誉田屋源兵衛)と好相性でした。 自作の髪飾りと共に、いつも素敵なコーディネートでお寄り下さいます。秋の装いも楽しみにしています。 📂投稿グループ お着物の話題
2017年9月15日 miccho 芭蕉布残暑のランチ会、母は芭蕉布(平良敏子作)の着物にミンサ織を合わせました。沖縄の織物は独特で、その土地の植物ならではの色に魅せられます。平良さんの作品は、年月を経て更にその価値が分かります。ずっと大切に...
2022年12月7日 miccho 黄八丈の彩師走に入り、雨模様が続きます。 サロンでは山下八百子さんの黄八丈をご覧いただいております。ムガシルクの洒落袋帯と共に。 彩りのある空間で、しばし寒さを忘れて下さい。