お茶会へ 投稿日: 2019年1月31日 12:26 PM miccho コメント お茶会での装い、お写真をいただきました。 辻が花の訪問着に、黒地の帯でクラシカルな装いです(右のお客様) 深い藍染めの小紋に、綴れの帯(横笛)を合わせてシックに(左のお客様) いつも富山よりお越しの皆様、それぞれの個性を生かして着物を楽しんでいらっしゃいます。また素敵なご報告、お待ちしております。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2009年2月23日 miccho 米沢進之介の仕事2以前に、米沢氏の作品の特徴は色だと申しました。こちらの色無地も四度染めされたもの。非常にあか抜けたものです。今日は、同作家の名古屋帯を合わせました。作風の第二の特徴は、描き方にあると言えるでしょう。重...
2009年9月25日 miccho 竜巻絞りただ今、エントランスには藤井絞製、竜巻絞りの着尺がディスプレィされています。 月をモチーフにした帯も素敵ですね。写真がボヤケててすみません。是非、店内で実物を御覧下さい。 ちょっと目線を上げていただく...